トレード結果
取引日:2025-08-18
通貨ペア:USD/JPY
取引種別:買い
取引数量:4.0 Lot
エントリー価格:147.499 (2.0 Lot)
エントリー価格:144.371 (2.0 Lot)
決済価格:147.778 (2.0 Lot)
損益:+27.9 pips(+5,580円)
保有時間:11時間18分
トレード理由:
- 1時間足で見ると下げきれず上昇してきたので、148円近くまではいくだろうと思ってイン。
- 147.500と中途半端な位置だったので、分割エントリーを試してみた。
- ロスカットは、147円辺りを想定したが、昼間は逆指値はいれず夜まで持つ覚悟。
反省・学び:
- エントリーが少し早すぎたかも。
- 分割決済で残り半分はまだ持ち越し中。
- 焦って全部決済しないようにできたのが良かった。利益が伸びるかはわからないけど、思った通りのトレードができたのはメンタル的によき。
チャート



振り返り
約10日ぶりのトレードにしては、自分をコントロールできてよかった。
エントリーしたら逆指値を設定するのがマイルールの一つ。
でも、前回、逆指値でロスカットされた後、すぐに反転したから、今回は夜まで持ち続ける覚悟で挑んだ。
146-147円のレンジで動くだろうと想定していたことと、夕方までは大きな動きがないだろうと踏んでいた。
結果的には勝てたけど、やっぱり逆指値は入れておいた方がよかったかなー、と思っている。
逆指値の設定がまだ難しく、練習が必要。
浅めにいれるか、離していれるか、その判断が難しい。
今回は、147.200付近まで押してから反転したので、運が良かっただけとも言える。
そのまま、下に進んだら結構な痛手だった。
それでも、今は資金もロットも少ないので数万円の損失で済むかな、と考えて思い切った。
逆指値で刈られて反転した場合の精神的ダメージ。
逆指値を設定しなかったことで受ける精神的ダメージ。
この二つを天秤にかけた場合、
今は、ロスカットされて反転する方が精神的なダメージが大きいと判断した。
今回はうまくいったけど、いつか大きくやられそうなので、逆指値はいれるべき!