ポジションを持つときの心得
- 損切りポイントを決めてから入れ
- ポジションを持ったら、すぐに逆指値を設定しろ
- インする根拠とした時間足以外で判断するな
- 明らかにダメだったら、逆指値まで待たずに手動で損切りしろ
- ビビるな!利益は出来るだけ伸ばせ!
ビビって、すぐに利確すると、コツコツドカンで負ける。
何度も経験しただろ?
忘れるな!
勝率だけじゃない
初心者のうちは、勝率だけを気にしても意味がない。
負けるのは仕方がないと心得よ。
- 損失が大きくなること
- 利益が小さくなること
問題は、この2つだ。
これがコツコツドカンの正体だ。
損失が怖い。利益を失うのが怖い。
この感情に飲み込まれたら、勝ち続けることはできない。
自分に打ち勝て!
将来のことはわからない
次の瞬間、どう動くかなんて誰にも分からない。
だから、自分の予測に希望を抱くな!
違ったら、損切れ!
合っていたら、伸ばせ!
大事なのは勝率だけじゃない。
大事なのは額なんだ。損失を小さく、利益を大きく。
過去のパターンを侮るな
将来のことは誰にもわからない。
でも、過去のパターンを侮るな!
同じような動きをする場面がある。
確率が高い方に賭けろ。恐れるな。
でも、しょせん過去は過去。
100%じゃない。
思った動きをしなかったら、損切れ!
迷うな!
損失が小さければ、またチャレンジできる。
資金が少ないんだ。大きく失うと、もう取り戻すことはできない。
ポジションを持てるロットが少なくなってしまうからだ。
だから、損切れ!
忘れるな!
負けを待つな
無駄に負ける必要はない。
運良く思った通りの動きになったら、逆指値を建値までずらすことも考えろ。
その時点で負けはなくなった。
値が戻ってきたら予想が外れてるんだ。
いったん切ってしまえ。
間違ってないと思うなら、また入り直せばいい。
そうだ、入り直せばいいんだ。
入り直すというテクニックを覚えろ!
入り直すのは難しい。
本当に難しい。
だから、意識しろ!
もちろん、むやみにポジションを持ってはダメだ。
どっちの方向に進む可能性が高いか、きちんと見極めろ。
進む方向に自信が無かったら、ポジションを持つのはやめておけ。
また、機会を待てばいい。
無理して負けを増やす必要はない。