今週はトレードなし

今週は、FXのトレードはゼロでした。

ポジションを持たなかった理由は2つ。

  • 負けるのが怖くなった
  • 取り戻そうと思った

負けるのが怖い

前回、資産の1%ほどを一回のトレードで失いました。
これによって、急に負けるのが怖くなったんです。
退場の記憶がよみがえったというか、このまま負け続ければ、また退場するのかな。
こんな考えが頭をよぎって、ポジションをとるのに戸惑うようになりました。

資金が少ないので、1%負けたところで、金額にしたら大したことはありません。
それでも、負け続けることが怖い。
次も負けたら、ズルズルと負け続けそうで。

要するに、勝負する前にメンタルで負けている状態です。

取り戻したい

前回は逆指値に引っかかって、損切。
それ自体は問題ありません。
むしろ、予定どおりのトレードができて良かった、という感じです。

でも、損切した直後に反転。
その後は、予想した通りの展開になりました。

あるあるなんですが、やっぱり悔しい。

取り戻したい。

取り戻したいという思いを捨てきれません。
ロットを増やして、一気に取り戻したくなりました。
でも、こういう感情の時にトレードしてうまくいったことがありません。

ポジションを持つときは、できるだけ冷静に。

退場の教訓をいかすために、心がけていることがこれです。

休んじゃおう

メンタルが安定していなときは、思い切って休んじゃおう。

ちょうどお盆で予定もあったし。
無理してトレードしても、負けるだけだ。

機会損失だと言われても、私には勝ち続けるだけのスキルがない。

無理しない。

相場は逃げない。
自滅を避けることが、今の私には大事。

とはいえ、休み続けるとポジションをとるのが、どんどん怖くなっていくだけ。
だから、少しずつ再開して、ポジションをとる練習をする。

これが今やるべきこと。